[1945年6月9日] P-51、各務原飛行場を攻撃
日時
1945年6月9日
概要
coming soon
日本側航空部隊
連合側航空部隊
第7戦闘機兵団(7th fighter command)
作戦任務第18号.第21戦闘航空群のP-51 60機が硫黄島を出撃.57機が有効な出撃と判定.戦闘で2機,その他の原因で1機喪失.(工藤洋三,「硫黄島から日本本土を攻撃した第7戦闘機集団について」,空襲通信第20号(2018))日本側艦船
連合側艦船
日本側地上部隊
連合側地上部隊
主な被害地域
各務原飛行場
証言集・記録本
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
市民らの回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
①『誰に叫ばん 元陸軍少年飛行兵第十二期生の記録』少飛十二期会(1983)p531
②私の戦歴
③猪飼信義(元陸軍航空審査部整備中隊?)
④20年6月9日福生から朝鮮大邱,平壌へ四式重爆の伝習のため向かう途中,相模湾上空で空襲を知り各務原に着陸,P-51の銃撃を受け炎上.
②私の戦歴
③猪飼信義(元陸軍航空審査部整備中隊?)
④20年6月9日福生から朝鮮大邱,平壌へ四式重爆の伝習のため向かう途中,相模湾上空で空襲を知り各務原に着陸,P-51の銃撃を受け炎上.
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.