第19設営隊

略歴

昭和17年12月編成.第11航空艦隊所属.1班はニューギニアのホーランジア及びカイマナで飛行場設営.2班はコロンバンガラ基地設営に従事.19年1月解隊.1班は第102施設部に編入,2班は横須賀に帰還.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

隊員

①『思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集』(1988)p89
②海軍時代の思い出
③河崎信雄(元第19設営隊主計長)
④17年11月-19年6月.
①『思い出 海軍と人と 主計科短現七期文集』(1988)p404
②忘れ難い思い出
③尾畑芳郁(小畑正熈氏の弟)
④19年2月21日,第19設営隊付で戦死した小畑正熈氏について.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p187
②思い出の記
③莇祐三郎(元第19設営隊軍医長)
④17年12月-19年1月.

その他

①『われらかく戦えり : 海軍少年電信兵・海軍少年飛行兵』海軍通信学校四十四期会(1982)p307
②第五海軍通信隊―五通・三艦司・ホーランジャ駆け歩くの記―
③古関治己(元第3艦隊/第2南遣艦隊司令部附)
④17年9月-.第19設営隊とともにホーランジア飛行場設営.

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.