駆逐艦「花月」

略歴

昭和19年12月竣工.第11水雷戦隊.20年3月第31戦隊旗艦.屋代島にて艤装繋留した状態で終戦.復員輸送に従事した後,22年8月米国に引渡し.DD-934のハルナンバーを与えられ,調査後の23年2月3日海没処分.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

設計・建造・修繕関係者

艤装員・乗組員

①「丸」530巻1990年9月号p174
②駆逐艦花月の秘める哀歓
③寺部甲子男(元「花月」水雷長)
④「花月」による復員輸送について
①「丸」533巻1990年12月号p174
②「花月」の戦後4万海里の旅
③寺部甲子男(元「花月」水雷長)
④「花月」による復員輸送について

司令部・隊付

便乗者・救助者など

①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p49
②長引いた終戦処理
③堀正彦(元第4警備隊分隊長)
④21年11月「花月」でラバウルから復員.

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

①Naval History and Heritage Command
②80-G-351886 HANATSUKI (Japanese destroyer, 1944)
④写真1枚.
①「丸」2021年11月号巻頭グラビア
②呉の「夏月」「宵月」「花月」
③豊の国宇佐市塾 織田祐輔
④20年10月16日呉で撮影の写真6枚.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.