駆逐艦「響」(二代)

略歴

昭和8年3月竣工.第6駆逐隊.16年12月以降南方進攻,アリューシャン作戦に参加.19年6月連合艦隊付属.20年1月第7駆逐隊.5月第105戦隊.新潟港で終戦.復員輸送ののち,22年7月ソ連に引き渡し.28年除籍.のちに標的艦として処分.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

設計・建造・修繕関係者

艤装員・乗組員

①「丸」399巻1979年10月号p217
②憤怒をこめて絶望の海を渡れ
③宮川正(元「響」乗組)
④17年5月-21年1月.
①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p1223
②海軍の思い出
③橋本元雄(元「響」庶務主任)
④19年7月-20年3月.10月の馬公空襲など.
①『一旒会の仲間たち』(1990)p279
②奇しき縁
③宮岡公夫(元「響」乗組)
④20年春-終戦.
①『歴史への証言 海軍特別年少兵の手記』ふこく出版(1998)p68
②復員輸送日記-ヤップ島
③阿部邦男(元「響」水雷科)
④19年9月-20年10月
①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ15『終戦への道程』(1990)p421
②駆逐艦「響」日本海の戦い
③藤本清(元「響」水雷科)
④20年3月-終戦
①丸エキストラ版vol.105『水雷戦隊のすべて』(1986)p72
②霧の中の奇蹟"キスカ脱出作戦"始末
③宮川正(元「響」機関科)
④キスカ撤収作戦について.
①「丸」563巻1993年3月号p235
②波濤を越えたわが青春の旭日旗 Part1
③田尻正司(元「響」航海/通信士)
④19年12月-20年4月.
①「丸」564巻1993年4月号p235
②波濤を越えたわが青春の旭日旗 Part2
③田尻正司(元「響」航海/通信士)
④20年4月-22年1月.復員輸送まで.
①『駆逐艦「神風」電探戦記 : 駆逐艦戦記』光人社NF文庫(2011)p15
②憤怒をこめて絶望の海を渡れ
③宮川正(元「響」乗組)
④17年5月-21年.復員輸送まで.

司令部・隊付

便乗者・救助者など

①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ4『日米戦の天王山』(1986)p422
②振武集団マニラ東方拠点の持久戦
③千葉二郎(元歩兵第31連隊第1大隊長)
④19年9月6日,マニラへの移動中「永治丸」沈没後「響」に救助された.
①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ19『秘めたる戦記』(1992)p375
②ヤップ島の対空戦闘
③川鍋重寿(元独立混成第49旅団高射砲隊中隊長)
④20年10月,「響」で復員

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③提供者・解説者名(所属),④記事内容,⑤補足事項.

①「丸」452巻1984年3月号巻頭写真
②重巡「愛宕」海戦譜
④開戦直後「愛宕」から重要書類を受け取る写真.
①呉市海事歴史科学館大和ミュージアム収蔵資料データベース
②響
④昭和17年7月16日大湊で撮影の「響」
⑤6月12日キスカ沖で被弾,損傷した艦首を切断し仮艦首をつけた状態.
①呉市海事歴史科学館大和ミュージアム収蔵資料データベース
②響
④昭和17年7月16日大湊で撮影の「響」
⑤6月12日キスカ沖で被弾,損傷した艦首を切断し仮艦首をつけた状態.
①呉市海事歴史科学館大和ミュージアム収蔵資料データベース
②響
④昭和17年7月3日大湊で撮影の「響」.艦首切断後の撮影と思われる.
①Naval History and Heritage Command
②NH 96184 HIBIKI (Japanese DD, 1932)
④写真1枚.
①Naval History and Heritage Command
②NH 111746 Japanese New Destroyer Types: HATSUYUKI, KONAMI or ISONAMI, SAZANAMI, HIBIKI
④1番下の写真が「響」.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名(肩書),④記事内容,⑤補足事項.