船舶兵団司令部
教育船舶兵団司令部
目次
略歴
昭和17年7月船舶司令部において編成完結.船舶工兵連隊の教育訓練を実施.11月ラバウルへ進出,ソロモン・ニューギニア方面の船舶諸作戦を指揮.18年3月セブ島に転進,消耗した船舶部隊の部隊再建と教育訓練に従事.19年3月宇品に帰還.10月教育船舶兵団司令部に改編.終戦で廃止.概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
①『水産講習所 海の防人』(2002)p294
②私の戦記
③菅野俊雄(元陸軍船舶兵団司令部)
④20年5月-終戦.管理部漁撈班長として瀬戸内で船曳網による漁業.広島原爆救援.
②私の戦記
③菅野俊雄(元陸軍船舶兵団司令部)
④20年5月-終戦.管理部漁撈班長として瀬戸内で船曳網による漁業.広島原爆救援.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.