第1船舶輸送司令部(初代)
船舶輸送司令部
船舶司令部

略歴

昭和12年8月支那事変に伴い第1船舶輸送司令部(初代)を宇品に設置.15年6月同司令部復帰と共に船舶輸送司令部を臨時編成.17年7月船舶司令部に改編.軍司令部と同格となる.終戦で廃止.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

参謀部

①『孫たちへの証言 第21集 記録することで体験は生きつづける』新風書房(2008)p141
②船舶司令参謀部に配属され幸運にも生き抜く
③馬杉次郎(元船舶司令部参謀部)
④18年8月-終戦.広島原爆の救援など.

気象教育隊

①『平和の世紀を願って : 高松市民による戦争体験記』(2001)p195
②高松空襲と原爆の惨禍を見て
③小比賀政一(元船舶司令部気象教育隊)
④20年5月-.赤岡班の班長として6月より高知県赤岡町で気象観測.

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.