美幌海軍航空隊
第701海軍航空隊(初代)

略歴

昭和15年10月開隊.11月第2連合航空隊.16年1月第22航空戦隊.3月中国奥地爆撃.12月以降南方進攻,インド洋,アリューシャン作戦に従事.11月改称.12月ラバウル進出,ソロモン航空戦.18年3月解隊.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

使用基地

coming soon

使用機種

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

隊員

①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p318
②七年三ヶ月の青春
③北国男(元美幌空)
④15年10月-17年3月.
①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p223
②我が青春の戦争記録
③小澤賛平(元美幌空兵器員)
④15年10月-17年4月.
①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ9『ソロモンの死闘』(1988)p452
②第七〇一空とレンネル島沖海戦
③伊藤徳三(元701空電信員)
④17年9月-解隊.
①「丸」549巻1992年3月号p86
②陸攻こそわが命、弾幕の空の六年間
③大沢武(元美幌空)
④シンガポール爆撃,マレー沖海戦など.
①『破竹-海軍経理学校第八期補修学生の記録-』(1972)p240
②七〇一空
③永末英一(元701空主計科)
④17年11月-18年3月.ラバウル.
①丸エキストラ版No.78『忘れざる第二次大戦』(1981)p94
②回想のマレー沖,われらが最良の日
③稲田正二(元美幌空)
④15年11月-16年12月
①『老潜水艦出撃す』太平洋戦争ドキュメンタリー第6巻 今日の話題社(1968)p263
②強襲雷撃戦
③桜井秋治(元美幌空/701空)
④16年12月-18年3月.マレー沖海戦,シンガポール爆撃,ソロモン航空戦
①『二年現役第五期 海軍主計科士官戦記』墨水会(1970)p24
②「手柄」なき士官の記
③安藤重義(元美幌空庶務主任)
④16年8月-17年8月.
①『海軍陸上攻撃機隊』太平洋戦争ノンフィクション 今日の話題社(1976)p45
②翼と南十字星
③大沢武(元美幌空/701空)
④16年1月-18年4月.マレー沖海戦,シンガポール爆撃,レンネル沖海戦.
①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p662
②栄光を背に
③西田信隆(元美幌空)
④15年10月-17年12月.
①丸別冊 太平洋戦争証言シリーズ12『不敗の戦場 中国大陸戦記』(1988)p148
②支那事変 海軍陸攻隊空爆記
③高橋勝作(元美幌空)
④16年3月-9月.
①『ああ予科練 : 甲種飛行予科練習生の記録』講談社(1967)p235
②機上電信員の戦い
③岡村巖(元701空)
④17年11月-12月.12月16日のガ島夜間爆撃.
①『ああ予科練 : 甲種飛行予科練習生の記録』講談社(1967)p198
②レンネル島沖の海戦
③結束正徳(元701空)
④18年1月.
①『われらかく戦えり : 海軍少年電信兵・海軍少年飛行兵』海軍通信学校四十四期会(1982)p95
②美幌海軍航空隊―マレー沖海戦始末記―
③新井清(元美幌空搭乗員)
④16年12月9日の「鳥海」への吊光弾の投下と10日のマレー沖海戦.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p210
②海軍想い出の記
③宇佐見嘉一(元美幌/701空)
④17年10月-18年3月.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p243
②歴戦譜 私のスケッチ帳より
③甲野礼作(元美幌空付)
④16年10月-17年3月.

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.