鹿屋海軍航空隊(初代)
第751海軍航空隊

略歴

昭和11年4月開隊の陸攻隊.12年7月第1連合航空隊.渡洋爆撃に参加.16年1月第21航空戦隊.12月マレー沖海戦,南西方面作戦.17年9月南東方面作戦.10月改称.18年9月第25航空戦隊.19年3月第26航空戦隊.あ号作戦で壊滅し7月解隊.

概要

coming soon

沿革

coming soon

所属

coming soon

配属部隊

coming soon

使用基地

coming soon

使用機種

coming soon

参加作戦

coming soon

部隊史・戦友会誌

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

戦争体験記・回想録

乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

隊員

①『われらかく戦えり : 海軍少年電信兵・海軍少年飛行兵』海軍通信学校四十四期会(1982)p101
②鹿屋海軍航空隊―プリンスオブウエルズに魚雷命中―
③北島源六(元鹿屋空偵察員)
④16年11月-12月.
①「丸」667巻2001年11月号p231
②「第751空」雲煙萬里を翔ける
③渡辺紀三夫(元751空整備員)
④17年11月-.
①「丸」438巻1983年1月号p120
②英戦艦レパルス撃沈記
③壱岐春記(元鹿屋空第3中隊長)
④マレー沖海戦.
①「丸」471巻1985年10月号p104
②戦艦不沈の神話を破ったマレー沖の奇蹟
③壱岐春記(元鹿屋空分隊長)
④マレー沖海戦.
①『予科練のつばさ』七期雄飛会 光人社(1992)p26
②マレー沖に戦艦レパルスを雷撃せり
③泉沢勝(元鹿屋空)
④マレー沖海戦
①丸エキストラ版No.117『日本戦闘機列伝』(1988)p228
②ソロモン空爆記
③近藤暢亨(元鹿屋空)
④17年9月-18年5月.
①丸エキストラ版No.84『大空の勝利と敗北』(1982)p56
②われ雷撃進路に英戦艦をとらえたり
③壱岐春記(元鹿屋空)
④マレー沖海戦.
①『破竹-海軍経理学校第八期補修学生の記録-』(1972)p242
②鹿屋空 七五一空
③森下富夫(元鹿屋空/751空主計科)
④17年6月?-18年4月.
①丸エキストラ版No.119『日本空戦秘録』(1988) p69
②丸腰"一式陸攻"地獄の空輸街道巡航記
③近藤義宣(元751空)
④18年1月-5月.ガ島周辺索敵.
①丸エキストラ版No.77『不滅の航空戦』(1981)p128
②愛機の抱く一本の魚雷ゆえに
③織戸豊二(元751空/751空攻撃704飛行隊)
④18年11月ブーゲンビル島沖航空戦,19年4月パラオ沖敵機動部隊雷撃.
①『南太平洋の凱歌』太平洋戦争ドキュメンタリー第12巻 今日の話題社(1968)p317
②空いっぱいの黒い薔薇
③小林銀太郎(元751空)
④18年12月-19年.19年2月サイパン沖,4月パラオ沖の米機動部隊攻撃
①『望郷の戦記―奇蹟の一式陸攻』光人社NF文庫(2009)
③蔵増実佳(元751空)
④18年4月-19年5月.ソロモン・ペリリュー.
①『二年現役第五期 海軍主計科士官戦記』墨水会(1970)p512
②思い出すまま
③三井一郎(元鹿屋空主計長)
④17年10月-18年5月.
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p128
②鹿屋航空隊にて
③池中徳(元鹿屋空主計長)
④17年4月-8月.サバン基地でのエピソード.
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p639
②ミッドウェーの以前と以後
③除野信道(元鹿屋/751空主計長)
④17年8月-18年5月.
①『海ゆかば 主計科短現六期文集』(1987)p30
②私の海軍生活
③上野公夫(元鹿屋空主計科)
④17年4月-10月.
①丸エキストラ版No.106『太平洋戦話集』(1986)p61
②私だけが知っている英戦艦レパルス撃沈劇の真相
③松岡数男(元鹿屋空)
④マレー沖海戦.
①『海軍陸上攻撃機隊』太平洋戦争ノンフィクション 今日の話題社(1976)p279
②わが陸攻隊戦記
③足立次郎(元751空)
④18年6月-19年6月.ソロモン,ペリリュー,ダバオ.
①『無二の航跡』(1987)p714
②わが道をゆく
③壱岐春記(元鹿屋空)
④15年1月-17年2月.
①『海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集』(1978)p165
②我が想い出
③中野達一(元鹿屋空主計科)
④14年9月-15年1月.14年10月の被爆など.
①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p586
②開戦前
③辻野申二(元鹿屋空)
④16年9月-12月8日.
①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p680
②戦闘体験記
③野仲替(元鹿屋空)
④14年8月-17年8月.
①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p135
②戦場での邂逅……捷号作戦の頃
③西村真逸(元第751海軍航空隊)
④19年3月-7月.記述はわずか.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p303
②ラバウルからテニアンへ
③高藤歳夫(元751空)
④18年3月-19年2月.テニアン空襲など.

その他

写真資料

凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

①丸エキストラ戦史と旅24『本土防衛戦』(2000)巻頭写真
②ラバウルの陸攻隊
④751空の一式陸攻の写真

文献資料

公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.

①『敵機に照準―弾道が空を裂く』光人社NF文庫(2016)
②敵国から凱旋-陸攻ペア、もう一つの闘い
③渡辺洋二
④鹿屋空/751空の偵察員,横山一𠮷氏について