第761海軍航空隊
目次
略歴
昭和18年7月開隊.19年2月マリアナに進出.西部ニューギニア・マリアナ航空戦で壊滅.7月の改編でK401, K704が配属されたのち,多くの攻撃飛行隊を指揮下にダバオを拠点として比島航空戦に参加.地上員の多くはクラーク地区で地上戦を行った.終戦で廃止.概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
使用基地
coming soon
使用機種
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
乗組員や便乗者の回想.ただし上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
隊員
①『一式陸攻雷撃記』光人社NF文庫(1998)
③井上昌巳(元761空)
④18年7月-19年8月.マリアナ・西部ニューギニア航空戦の後,テニアン島地上戦.捕虜となる.
③井上昌巳(元761空)
④18年7月-19年8月.マリアナ・西部ニューギニア航空戦の後,テニアン島地上戦.捕虜となる.
①『海ゆかば 主計科短現六期文集』(1987)p297
②その昔のこと
③田中利夫(元761空主計科)
④18年7月-19年12月.
②その昔のこと
③田中利夫(元761空主計科)
④18年7月-19年12月.
①『天翔ける若鷲 予科練最前線の記録』(1980)p195
②敵機動部隊発見
③井上昌巳(元761空)
④19年2月のマリアナ沖航空戦.
②敵機動部隊発見
③井上昌巳(元761空)
④19年2月のマリアナ沖航空戦.
①『海鷲の雄叫び 予科練最前線の記録2』(1981)p171
②テニアン空襲
③井上昌巳(元761空)
④19年2月の艦載機空襲.
②テニアン空襲
③井上昌巳(元761空)
④19年2月の艦載機空襲.
①『若鷲の群像 予科練最前線の記録3』(1983)p126
②七六一空パラオ・ニューギニアに戦う
③井上昌巳(元761空)
④19年3月-4月のペリリュー・西部ニューギニア航空戦.
②七六一空パラオ・ニューギニアに戦う
③井上昌巳(元761空)
④19年3月-4月のペリリュー・西部ニューギニア航空戦.
①『若鷲の群像 予科練最前線の記録3』(1983)p25
②夜間雷撃
③友田宏(元761空)
④19年2月のマリアナ沖敵機動部隊攻撃.
②夜間雷撃
③友田宏(元761空)
④19年2月のマリアナ沖敵機動部隊攻撃.
①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p1302
②転戦
③斎藤正雄(元761空付)
④19年3月-7月.
②転戦
③斎藤正雄(元761空付)
④19年3月-7月.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p308
②楽しき、苦しき、懐かし記
③虎渓良男(旧姓飯田.元761空付)
④19年6月-7月.
②楽しき、苦しき、懐かし記
③虎渓良男(旧姓飯田.元761空付)
④19年6月-7月.
①『海軍第十五期乙種飛行予科練習生の記録』乙飛十五期会(1987)p55
②第761空(竜部隊)奮戦記
③山之口定吉(元761空)
④18年6月-20年3月?ビアク爆撃など
②第761空(竜部隊)奮戦記
③山之口定吉(元761空)
④18年6月-20年3月?ビアク爆撃など
その他
①「丸」448巻1983年11月号p110
②悲劇の521空『銀河隊』ペリリュー島戦陣録
③大和登(元521空主計科)
④19年6月,マリアナに進出できないためペリリューで761空に仮入隊.
②悲劇の521空『銀河隊』ペリリュー島戦陣録
③大和登(元521空主計科)
④19年6月,マリアナに進出できないためペリリューで761空に仮入隊.
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
①「丸」926巻2023年6月号巻頭写真
②米軍ガンカメラ写真集106 第761海軍航空隊による軽空母「ベロー・ウッド」雷撃
③豊の国宇佐市塾 織田祐輔
④19年2月23日黎明の一式陸攻による雷撃戦の写真4枚.
②米軍ガンカメラ写真集106 第761海軍航空隊による軽空母「ベロー・ウッド」雷撃
③豊の国宇佐市塾 織田祐輔
④19年2月23日黎明の一式陸攻による雷撃戦の写真4枚.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.