横須賀鎮守府
目次
略歴
明治17年12月,横浜の東海鎮守府が移転改称.日本海軍の最大拠点として艦船造修・補給・人事・教育・警備などを行った.終戦直前には特攻戦隊を始め多くの実施部隊を隷下に入れた.昭和20年11月終戦で廃止.概要
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
①『無二の航跡』(1987)p935
②滄溟の軌跡
③湯原博(元横須賀鎮守府参謀)
④20年4月-終戦.302空反乱事件の対応など.
②滄溟の軌跡
③湯原博(元横須賀鎮守府参謀)
④20年4月-終戦.302空反乱事件の対応など.
①『十三年桜 海軍十三年兵の手記』海軍十三年会(1985)p538
②日本海軍最後の日、最後の軍人
③高野明(元横須賀鎮守府付)
④ミズーリ号での調印式に同行.
②日本海軍最後の日、最後の軍人
③高野明(元横須賀鎮守府付)
④ミズーリ号での調印式に同行.
横須賀海軍軍需部
①『最後乃海軍士官-海軍経理学校生徒第三十五期の記録-』(1984)p444
②浦賀、久里浜での復員業務
③六反園文雄(元横須賀軍需部)
④20年9月‐21年ごろ.
②浦賀、久里浜での復員業務
③六反園文雄(元横須賀軍需部)
④20年9月‐21年ごろ.
①『破竹-海軍経理学校第八期補修学生の記録-』(1972)p905
②横須賀軍需部
③竹内直一(元横須賀軍需部第2課部員)
④19年11月-20年8月.終戦の混乱について.
②横須賀軍需部
③竹内直一(元横須賀軍需部第2課部員)
④19年11月-20年8月.終戦の混乱について.
①『士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期』(1988)p320
②ゆっくり食べられたわが海軍
③横田舜介(元横須賀軍需部第4課/霞ヶ浦軍需支部)
④19年9月-終戦.5月,小樽からニシンを霞ヶ浦地区に輸送.
②ゆっくり食べられたわが海軍
③横田舜介(元横須賀軍需部第4課/霞ヶ浦軍需支部)
④19年9月-終戦.5月,小樽からニシンを霞ヶ浦地区に輸送.
横須賀海軍経理部
①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p110
②私の艦船勤務
③内山房男(元横須賀海軍経理部仙台支部)
④20年4月-終戦.仙台空襲など.
②私の艦船勤務
③内山房男(元横須賀海軍経理部仙台支部)
④20年4月-終戦.仙台空襲など.
①『海と空と友と 第一期海軍二年現役主計科士官四十周年記念文集』(1978)p66
②私の海軍生活
③佐藤尚邦(元横須賀経理部)
④13年12月-14年2月.
②私の海軍生活
③佐藤尚邦(元横須賀経理部)
④13年12月-14年2月.
横須賀海軍建築部/施設部
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p28
②大塚克良君の思い出
③渡辺弥栄司(短現2期)
④横須賀海軍建築部に勤務した大塚克良氏(戦後死亡)について
②大塚克良君の思い出
③渡辺弥栄司(短現2期)
④横須賀海軍建築部に勤務した大塚克良氏(戦後死亡)について
①『海ゆかば 主計科短現六期文集』(1987)p279
②思い出すままに
③武井治(元横須賀海軍施設部)
④20年3月-終戦.
②思い出すままに
③武井治(元横須賀海軍施設部)
④20年3月-終戦.
①『士交会の仲間たち 海軍主計科短現十一期』(1988)p307
②美女もいたハマの倉庫
③梅津康二(元横須賀施設部)
④19年9月-終戦.横浜山下町の倉庫.
②美女もいたハマの倉庫
③梅津康二(元横須賀施設部)
④19年9月-終戦.横浜山下町の倉庫.
①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p617
②私の履歴
③片平克雄(元横須賀海軍建築部)
④18年1月-7月.
②私の履歴
③片平克雄(元横須賀海軍建築部)
④18年1月-7月.
①『築地の岸に佇つ : 海経二六期の記録』(1986)p146
②横須賀海軍施設部のこと
③唐崎匡一(元横須賀海軍建設部/施設部)
④17年9月-19年1月.
②横須賀海軍施設部のこと
③唐崎匡一(元横須賀海軍建設部/施設部)
④17年9月-19年1月.
横須賀第1海兵団
①『五分前の青春 第九期海軍短期現役主計科士官の記録』(1979)p842
②経理学校から大分基地まで
③中根敬一(元横須賀第1海兵団附兼横須賀警備隊主計長附)
④18年5月-9月.豪州軍の捕虜の話など.
②経理学校から大分基地まで
③中根敬一(元横須賀第1海兵団附兼横須賀警備隊主計長附)
④18年5月-9月.豪州軍の捕虜の話など.
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p161
②軍令部・海兵団・戦後処理
③宇野芳夫(元横須賀海兵団糧食主任)
④16年12月-
②軍令部・海兵団・戦後処理
③宇野芳夫(元横須賀海兵団糧食主任)
④16年12月-
①『波濤と流雲と青春と』五月会編(1980)p265
②どさ回りの記
③川村精一(元横須賀海兵団庶務主任)
④14年11月-15年11月.
②どさ回りの記
③川村精一(元横須賀海兵団庶務主任)
④14年11月-15年11月.
①『滄溟 海軍経理学校補修学生第十期』(1983)p875
②海軍の英知について
③小泉喜與士(元横須賀海兵団箱根強羅保健班)
④19年3月-終戦?
②海軍の英知について
③小泉喜與士(元横須賀海兵団箱根強羅保健班)
④19年3月-終戦?
①丸エキストラ版No.115『知られざる海戦記』(1987)p98
②補充セーラーどの"海軍地獄"の10日間
③望月武尾(元横須賀第1海兵団)
④入団時の回想.
②補充セーラーどの"海軍地獄"の10日間
③望月武尾(元横須賀第1海兵団)
④入団時の回想.
横須賀第2海兵団
①『第一期海軍兵科予備学生の記』一期会(1976)p641
②三年有余の思い出
③谷口盛次(元横須賀第2海兵団教官)
④17年7月-.特別年少兵の教員配置.
②三年有余の思い出
③谷口盛次(元横須賀第2海兵団教官)
④17年7月-.特別年少兵の教員配置.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.