第101海軍病院
目次
略歴
昭和17年1月シンガポールに設置.18年10月ペナンに分院を設置.概要
coming soon
沿革
coming soon
所属
coming soon
配属部隊
coming soon
参加作戦
coming soon
部隊史・戦友会誌
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
戦争体験記・回想録
上述の文献は除く.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
隊員
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p20
②海軍生活の想い出の記
③西尾忠介(元第101海軍病院)
④17年10月-20年5月.20年1月に「香椎」船団遭難現場に11空の大艇で駆け付けるなど.
②海軍生活の想い出の記
③西尾忠介(元第101海軍病院)
④17年10月-20年5月.20年1月に「香椎」船団遭難現場に11空の大艇で駆け付けるなど.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p271
②終戦前後の思い出
③笹生謙三(元第101海軍病院)
④20年10月-.
②終戦前後の思い出
③笹生謙三(元第101海軍病院)
④20年10月-.
①『わたつみに戦う』昭和十五年桜医会編(1978)p195
②「バトバハ」海軍病院
③石丸脩二(元第101海軍病院副官)
④20年10月-21年6月.
②「バトバハ」海軍病院
③石丸脩二(元第101海軍病院副官)
④20年10月-21年6月.
①『淳誠会戦記 : 青春の記録 海軍軍医学校第70期』(1979)p127
②手記
③西澤英三郎(元第101海軍病院部員,同ペナン分院副官)
④18年4月-終戦.19年10月よりペナン分院.
②手記
③西澤英三郎(元第101海軍病院部員,同ペナン分院副官)
④18年4月-終戦.19年10月よりペナン分院.
①『温故知新』桜医会(1993)p467
②役立った戦訓と雑訓
③玉川鉄雄(元第101海軍病院勤務)
④時期不明,椰子の果汁の静注射などについて.
②役立った戦訓と雑訓
③玉川鉄雄(元第101海軍病院勤務)
④時期不明,椰子の果汁の静注射などについて.
その他
写真資料
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.
文献資料
公文書や解説本.
凡例; ①文献名,②記事名,③著者名,④記事内容,⑤補足事項.